“「民衆の歴史を記録する仕事には、終わりがありません。」 ─松岡環/著『南京 引き裂かれた記憶 元兵士と被害者の証言』” の続きを読む
カテゴリー: 刊行情報
| 詳報 | 西谷 大/著『写真紀行 雲のうえの千枚ダム ─中国雲南・大棚田地帯』
『写真紀行 雲のうえの千枚ダム』は、雲南省金平県の者米(ジェーミー)谷に暮らす少数民族の暮らしを2000年からおよそ10年間を住み込みで調査した記録を一般向けに書いたルポルタージュ「棚田に生きる」(企業広報誌『GRAPHICATION(グラフィケーション)』連載)を単行本化しました。本書の半分近くのページは、現地の人々がみせる表情、情景、そして大自然の棚田地帯を著者がとらえた写真で構成しています。紀行読み物として楽しめるのはもちろん、文化人類学的記録としても貴重な作品です。
| 詳報 | 加藤幸治/著『復興キュレーション ─語りのオーナーシップで作り伝える〝くじらまち〟社会評論社刊
お面の話(“動かない表情の奥に隠された本心” ─『藤子不二雄Aファンはここにいる Book2 Aマンガ論序説編』より)
目録準備室の窓辺にかかっていている額のなかには「KOREAN MASKS」と銘打たれて仮面の小さな模型が6つ並んでいます。社会評論社が1993年に韓国を訪れたときの記念品です。
“お面の話(“動かない表情の奥に隠された本心” ─『藤子不二雄Aファンはここにいる Book2 Aマンガ論序説編』より)” の続きを読む
ファッショナブルな仮面の祝祭 ─『ヴェネツィアの仮面カーニヴァル 海に浮く都の光と陰』(勝又洋子・著)発売中です
勝又洋子著『ヴェネツィアの仮面カーニヴァル 海に浮く都の光と陰』が発売になりました。ナポレオンにより禁止された後、200年を経て再開されたヴェネツィア仮面カーニヴァル。幻想的な中世都市を舞台にした仮面劇さながらの光景といいます。その歴史を掘り下げた類書の少ない研究作品。もちろん現地で撮影した写真を収録しています。ぜひお買い求めになって下さい。以下、概要と目次をご案内いたします。
“ファッショナブルな仮面の祝祭 ─『ヴェネツィアの仮面カーニヴァル 海に浮く都の光と陰』(勝又洋子・著)発売中です” の続きを読む
竹内康人著『日本陸軍のアジア空襲』目次・概要の紹介
竹内康人著『日本陸軍のアジア空襲 爆撃・毒ガス・ペスト』が発売になりました。「日本陸軍によるアジアでの空襲・爆撃についての認識が深まるとともに人権と平和にむけての活動がすすむことを願う」──日本がアジアで行った加害の歴史の知識を深めるための記録です。今回は目次と各章の概要をご紹介します。
〈時間〉の痕跡─プルースト『失われた時を求めて』全7篇をたどる
作品全体からプルーストの〈時間〉との闘いのありようを解明する初の研究書!
マルセル・プルースト『失われた時を求めて』全篇の時間形成を分析することで作品全体を鳥瞰する試み──。青木幸美氏による長編評論『〈時間〉の痕跡─プルースト『失われた時を求めて』全7篇をたどる』上下・全2巻が発売中です。
ピケティとマルクスの視点から、デフレ不況の先進国日本の現状を分析してみよう。(奥山忠信著『貧困と格差』発売中!)
奥山忠信著『貧困と格差 ピケティとマルクスの対話』9月の刊行以来、好評を得ております。『資本論』と『21 世紀の資本』を基本素材として、新自由主義の展開と破綻がもたらした現代世界の危機の構造を読み解く──。今回はその一部をご紹介します。
“ピケティとマルクスの視点から、デフレ不況の先進国日本の現状を分析してみよう。(奥山忠信著『貧困と格差』発売中!)” の続きを読む
コトバニキヲツケロ! 現代日本語読本(SQ選書13)
佐々木健悦/著『コトバニキヲツケロ! 現代日本語読本』(SQ選書13)が発売になりました。 “コトバニキヲツケロ! 現代日本語読本(SQ選書13)” の続きを読む
ヤバすぎる酒飲みたち!(SQ選書12 発売)
中本新一/著『ヤバすぎる酒飲みたち!歴史にあらわれた底なしの酒客列伝』(SQ選書12)が刊行されました。 “ヤバすぎる酒飲みたち!(SQ選書12 発売)” の続きを読む