|刊行情報| 歴史知のアネクドータ 武士神道・正倉院籍帳など 石塚正英/著

様々な地域と領域で〝価値転倒〟が起きている。最たるは、二度にわたる世界大戦の反省に立ちながらも再び対立へ逆戻りしている国際社会。本書は〝価値転倒〟をモティーフにした研究遍歴を通し、歴史が創った思想と現代をつなぐ思念の意義を伝える学問論。

 

“|刊行情報| 歴史知のアネクドータ 武士神道・正倉院籍帳など 石塚正英/著” の続きを読む

|刊行情報| 市民と行政の協働 ごみ紛争から考える地域創造への視座 濱 真理/著

*この度、濱真理氏が廃棄物資源循環学会様より令和4年度著作賞を受賞しました!


書評掲載 
『廃棄物資源循環学会誌』Vol.34, No.1, 2023 
→ 公式サイトはこちら

ごみ処理施設の建設は、
必要と知りながらも敬遠しがちな懸案課題。

本書は、それに正面から向き合い、種々の紛争事例をふまえ、 市民と行政が対立から協働へと向かう道筋を提示しています。 第三者への着目は、独自の切り口! きっと、気づきと希望を感じてもらえるはず。 本書の最大の魅力といえます。

“|刊行情報| 市民と行政の協働 ごみ紛争から考える地域創造への視座 濱 真理/著” の続きを読む

|刊行情報| SFアンソロジー 新月/朧木果樹園の軌跡 井上彼方/編

ウェブで開催した「かぐやSFコンテスト」から生まれたSFアンソロジーの新シリーズ《新月》が、クラウドファンディングを成功させて始動!

累計740名超が参加した小説コンテストで輝きを放った25名の筆者によるSF アンソロジーを、クラファンで333 名が立ち上げを支援したSFの新レーベル Kaguya Books の書籍第一弾として刊行します!

“|刊行情報| SFアンソロジー 新月/朧木果樹園の軌跡 井上彼方/編” の続きを読む

|刊行情報| ミャンマー「春の革命」─問われる[平和国家]日本  永井浩 /著

<エンゲージド・ブッディズム>がめざす平和・民主主義・豊かさとは何か?  アウンサンスーチーに伴走してきたジャーナリストが日本政府と軍政の共犯関係を追究する。

好評を得た『アジアと共に「もうひとつの日本」へ』に続き、わたしたち日本人に”平和”と”豊かさ”の再考をうながす好著。


“|刊行情報| ミャンマー「春の革命」─問われる[平和国家]日本  永井浩 /著” の続きを読む

|刊行情報| ウクライナ3.0 米国・NATOの代理戦争の裏側  塩原俊彦/著

ウクライナ戦争はなぜ引き起こされたのか—。前著『プーチン3.0 殺戮と破壊への衝動』に続き問題の本質に迫る論考!

“|刊行情報| ウクライナ3.0 米国・NATOの代理戦争の裏側  塩原俊彦/著” の続きを読む

|刊行情報| 人類進化の傷跡とジェンダーバイアス 家族の歴史的変容と未来への視座  横田幸子著

「本書の最大の魅力は、700万年にわたる人類進化史の上に立って、現在進行中のジェンダー諸問題に迫るという臨場感とスケールの大きさにあります。男女格差の淵源は、技術的・社会的・文化的な諸要因が絡みあい、歴史的にも極めて深いものがあります。これに、人類進化の視点、さらに女性の目線から、体系的かつダイナミックに切り込み、独自な処方箋まで提示されています。荒削りながらも、熱く壮大なドラマが奏でられ、オリジナル性に満ちた魅力的な学術書そして物語書となっています。」
十名直喜(名古屋学院大学名誉教授・SBI大学院大学客員教授)

“|刊行情報| 人類進化の傷跡とジェンダーバイアス 家族の歴史的変容と未来への視座  横田幸子著” の続きを読む

|刊行情報| リカード貿易論解読法 『資本論』に拠る論証  福留久大 /著

ディヴィッド・リカードはどのように誤解されてきたか。

優れた研究者四名(宇沢弘文・小宮隆太郎・中村廣治・根岸隆)の誤解に基づく弱点が明示される。通説を根底から覆す“福留比較生産費説”。国際経済論や学史テキストに変更を迫る著者渾身の論考。

“|刊行情報| リカード貿易論解読法 『資本論』に拠る論証  福留久大 /著” の続きを読む